![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
6月21日 「KDCより〜パールボウルの頂点に輝いて・・・〜」 |
![]() |
ayako・・・心のこもった皆さんのコール!ありがとうございました。ジンクスなんてありません。想いを強く持って突き進みましょう。 yoko・・・最高に幸せです!そして、関係者全ての方々に感謝いたします!! sayaka・・・日本一の舞台で観客のみなさんと一体になれた瞬間は本当に最高でした!!ありがとう!DEERS!! maki・・・パール優勝の波に乗って秋も「何が何でも・・・」で頑張る! megu・・・優勝決定の瞬間は感激☆最高の気分☆☆HAPPY☆☆☆ rina・・・たくさんの応援ありがとうございました♪DEERS No.1☆ mao・・・感動!DEERSとファンの皆さんが一つになった瞬間でした☆ asuka・・・優勝の舞台に立てた事!誇りに思います!秋はなにがなんでも日本一! tomo・・・★☆DEERS最高 ☆★ natsuki・・・想いが届いて本当に嬉しかったです。たくさんのご声援ありがとうございました! eiko・・・DEERS優勝!最高です☆春・秋連覇そして「日本一」!! chiho・・・本当に嬉しい!DEERS最高♪We are No.1♪ tama・・・秋には選手、チア更にパワーアップして戻って来ます!! miya・・・DEERSの真の強さを見せてもらいました。今シーズンのDEERSは違います!必ずや秋もやってくれると思います。 miho・・・たくさん方がドームに足を運んでくれたことが何よりもうれしい!皆さん素敵な応援でした! chiko・・・☆祝☆優勝 たくさんのお客さんと応援できて、ホントにうれしかったです。この調子で、秋も・・☆ junko・・・感動!スタンドからの大きな大きな声援ありがとうございます!目指すは春・秋連覇!! mutsuko・・・久々の決勝に東京ドームが湧きました!これぞ鹿島DEERS Power!この勢いに乗って秋も制覇します!みんなでBigWaveをつくりましょう! kyoko・・・Again、We will be NO.1 !! |
2004.6.21 KDC一同☆ |
6月21日 「番外編 レプリカジャージ!実は選手の欠番なんです!」 |
![]() ![]() |
2004.6.21 Sayaka wrote |
6月21日 「パールボウル決勝戦!2年ぶり5回目の優勝☆☆☆」 |
みなさま、パールボウルでは熱い声援、本当にありがとうございました!
おかげさまで、DEERSは2年ぶり5回目の優勝を掴むことができました!思いおこせば2年前、タイブレイクのすえの優勝・・・・!!いつも心に「優勝」を掲げた私たちにとって、2年間というのは、短くとも、長〜い月日でした。。。![]() ![]() ![]() |
2004.6.21 Yoko wrote |
6月8日 「KDCより〜いよいよ決勝戦!パールボウルの頂点を目指して!〜」 |
![]() |
ayako・・・なにがなんでも日本一。さぁ、ここからがスタートなのです。いくぞー! yoko・・・熱い雄鹿とともに、私たちも戦います!皆さん、一緒に勝利を掴みましょう!! sayaka・・・決勝!とにかく楽しみです!!ドームでお待ちしております☆ maki・・・ガンバレDEERS!We are the 1!!! megu・・・ついに決勝!DEERS頑張れ〜!!最後まで全力で応援します! rina・・・勝利を信じて…GO!GO!DEERS☆ mao・・・DEERSを信じてひとつになって応援しましょう☆ asuka・・・〜one for all all for one〜 ガンバレ!DEERS!! tomo・・・ドームを満員にしてスタンドと選手が一体となって優勝しましょう☆ natsuki・・・DEERS優勝のために私も戦います。GO!KAJIMA!! eiko・・・目指すは1つDEERS優勝!!おもいっきり熱く戦って下さい。 chiho・・・いよいよ決勝戦!DEERSの勝利を信じてます! tama・・・情熱こそがすべてです!!Passion☆Heartfull miya・・・観客のみなさんもKDCもDEERSの勝利信じています。 miho・・・とにかくフィールドに立てることが何よりもうれしいです!!この幸せな気持ちを精一杯応援にぶつけたいと思います。 chiko・・・初めての、☆決勝戦☆今から楽しみです。みんなのパワーをDEERSに!! junko・・・ここまで来たら絶対優勝を逃したくないっ!全力で応援しますっ!Be Aggressive! mutsuko・・・東京ドームで待ってます!熱い瞬間をみんなで分かち合いましょう! kyoko・・・パフォーマンスする側、応援する側にとっても、最高の舞台である東京ドーム☆勝つしかないです!全員で勝ち取りましょう。 |
2004.6.8 KDC一同☆ |
6月5日 「いよいよ決勝!!強豪オンワードスカイラークス!」 |
![]() |
2004.6.2 Miya wrote |
5月25日 「交流戦vs京都大学ギャングスターズ!IN 長居球技場」 |
![]() ![]() 去る5月22日 長居球技場にてDEERSと京都大学ギャングスターズの交流戦が行われました!ここの所、天候には恵まれていない私たちですが、この日もあいにくのくもり空・・・。しかーし、たくさんのファンの皆様の声援のおかげで、雲もふっとぶくらいの快勝でした!!ほんとうに応援ありがとうございましたっっ! これまでの試合は、応援エリアの関係で、Aチーム、Bチームに別れてのパフォーマンスでしたが、今回の交流戦、KDCは初めて2004メンバー17名でサイドライン2列に立ちました。移動の新幹線の中では、メンバー全員!終始イメトレでしたっ(笑) 2004シーズン、全員揃ってのサイドラインは新鮮!且つやはり楽しい!ものです。 メンバーひとりひとりのパワーを感じながら応援できる幸せな時です。 観客の皆様にも、17個分、それ以上の熱い想いとパワーを伝えたい。 そしてDEERSの勝利へとつながる波を生み出したいっ!!そんな気持ちでいっぱいです。 また、私たちDEERSにとって、関西という地は”要”の地なのです。(何を隠そう私も関西人)今年の秋の決勝戦「JAPAN X BOWL」は神戸で開催されます!! 関西のファンの皆様!!秋シーズンは鮮やかに勝利を収め、必ず関西に戻って参ります!!ご家族ご近所様お誘いの上、熱い応援よろしくおねがいしますねっ☆ JXBでお会いしましょう!! |
2004.5.25 Tama wrote |
5月18日 「KDCにKyokoがアドバイザーとしてCome Back!!」 |
![]() ![]() ![]() 余談:15日に行われた富士通戦ではバンビーズスタッフを兼務しました。キッズたちの最高の笑顔に元気をもらうと共に、練習からずっと付き添っていらしたご両親の気持ちが痛いほどよくわかってしまいました・・そう、私も人の親・・いつの日か、娘もバンビーズに登場するかも?! |
2004.5.18 Kyoko wrote |
5月15日 「お待たせしました!鹿島DEERSキッズチアリーダーズ☆バンビーズ!登場☆!!」 |
みなさんこんにちは!アスカです!
鹿島DEERS、1戦目、2戦目と順調に勝ち進んでおります☆この調子でパールボウル優勝へ!
![]() ![]() ![]() ![]() |
2004.5.15 Asuka wrote |
5月15日 「第2戦vs富士通フロンティアーズ!見事勝利、準決勝へ!」 |
![]() GO GO DEERS ! |
2004.5.15 Junko wrote |
5月6日 「KDCのゴールデンウィーク☆Xリーグ普及活動!!」 |
みなさんこんにちは。
![]() ![]() ![]() |
2004.5.6 Maki wrote |
5月5日 「DEERS2004 !スタート!!!白星発進☆」 |
こんにちは★エイコです!
5/5(こどもの日)、遂にDEERS2004初戦を迎えました(=私もKDCデビューしました!)
![]() |
2004.5.5 Eiko wrote |
4月28日 「VENUS紹介☆」 |
![]() VENUS二年目になりました!昨年VENUSでの活動を通して得たものは、数え切れないほど沢山ありました。今年は去年よりも更に自分を成長させつつ、KDCの代表としてVENUSの中で得たものを上手くチームに還元していきたいと思います。そして、VENUSというチームが存在する最大の目的である「Xリーグの人気拡大」に向けて、Xリーグの魅力を出来るだけ多くの人に伝えて、もっともっとXリーグが盛り上がるよう、頑張ります!よろしくお願いします♪ |
![]() VENUSはXリーグの人気拡大を目的として2001年に発足されました。ちょうど同じ年、私はXリーグのチアリーダーになりました。そして応募資格を満たす一年後、オーディションを受け合格し「VENUS」になりました。何だかVENUSの歴史とともにXリーグのチアリーダーの道を歩んできているような気がします。(気のせいかな?)今年で何と3年目☆今年もVENUSとしてXリーグに貢献できるよう、またアメリカンフットボールの普及につながるよう努力し、自分自身も成長していきたいと思います!! |
![]() X LEAGUE ALL☆STAR CHEERLEADERS 「VENUS」が誕生して4年目。私は初代からVENUSメンバーとして活動してきました。KDCキャプテンAYAKOとして鹿島DEERSの勝利に貢献し、VENUSのAYAKOとしてXリーグの人気拡大に貢献する。この想いに、自分自身、まだ納得できていません。もっともっと!私に何かができるはず・・・!2004シーズン、この両方を最後まで全力で全うしたいと思います! |
3月27日 「メージャーリーグイベントにKDC登場!松井と共演!?」 |
![]() |
2004.4.9 Chiho wrote |
3月26日 「NFLコリオグラファーAndy VacaとKai Chubbsのクリニック」 |
![]() |
2004.4.2 Mao wrote |
3月25日 「お待たせしました!KDC2004 ROOKIEの紹介☆」 |
![]() はじめまして☆今年からKDCの仲間入りさせて頂きましたモリサワジュンコです。SWEETでSMARTなKDCに早くとけ込めるよう、日々奮闘中です♪Xリーグは三年目になりますが、昨年一年間はチームに所属せず、VENUSとして活動してました。でも、やっぱりサイドラインでアメフトの応援がしたくてKDCのオーディションを受けました!DEERSの勝利に向けてパワフルに応援しますのでどうぞよろしくおねがいします! |
![]() はじめまして!!『かいとうなつき』です。KDCを初めて見た時、こういうチアの表現もあるんだ!!と衝撃を受けました。それからというものKDCに憧れる気持ちは日に日に大きく なり、今期から仲間入りをさせていただくことになりました。初めての練習ではやっとスタートラインに立てた・・・と、ドキドキが押さえられませんでした。この気持ちをずっと忘れずにいたいです。自分の憧れていたチアリーダーに、いつか自分自身がなれるように、いろいろ学んでいきたいと思います。 |
![]() 皆さんはじめまして、「坂本瑛子」です。今期からKDCの仲間入りをさせて頂きました!本当に素敵なチームの一員になることができ、そして素敵なメンバーと出会い一緒に踊り応援できることを嬉しく思います☆今までチアダンスという競技チアに取り組んでいたため、アメフトを応援するチアには初挑戦です☆★持ち前の元気と笑顔でみなさんと楽しんでDEERSを応援をしていきます!!よろしくお願いします。 |
KDC2004のROOKIEは初戦からサイドラインに立ちます☆フレッシュな3人をどうぞお楽しみに!
|
2月28日 「2003年度Xリーグ納会チアオブ2003!表彰されました☆」 |
2月28日(土)2003年度Xリーグ納会に行ってきました!この日は選手の表彰はもちろんチアリーダーの表彰もあり、納会のステージでダンスパフォーマンスをしてきました!!
![]() ![]() |
2004.3.5 Rina wrote |
2月7日 「KDC2004キックオフ!基礎練真っ最中!」 |
こんにちは。ともです♪
いよいよKDC2004がスタートしました!KDC2003ではテクニカル賞とチアオブザイヤー2003を頂き、嬉しい1年でした。が、ここで満足してはいけない!ということで、新たな気持ちでKDC2004がスタートしました☆私たちKDCは更なるレベルアップをはかり今は基礎!基礎!!基礎!!!練習に励んでいます。もう一度初心に戻り、身体の一部一部を隅々まで丁寧に使えるような練習をしたり、キレイに足を上げる練習をしたり、本当に基礎の基礎から練習しています。これを身体に染み込ませて、更なるテクニックの向上!華やかでダイナミックなダンス!キレのあるラインダンス!が出来るように努力してる最中です♪
5月5日の初戦で、パワーアップしたKDCを披露できるように頑張ります!楽しみにしててくださいね☆★☆
|
2004.2.20 Tomo wrote |
1月17日 「KDC☆FINAL開催!」 |
![]() 今年もまたファンの皆さんと一緒にDEERSの応援をできることを楽しみにしてます!さてさて、今シーズンは始まりましたが、私たちKDCは2003シーズンの集大成!とすべく《KDC2003☆FINAL》を開催しました。試合の時はKDCとして、ファンの皆さんと一緒にDEERSの勝利の為に応援をする!というひとつの大きな目標がありますが、今回はメンバー全員が、それぞれコンセプトをもとに、それに合った曲や衣装を考え、メンバー全員+部長、コーディネーター、ゲストの前で1人1人ダンスを披露しました!!いつも知っているみんなの前なのに本当に緊張!!メンバーと一緒に踊ることが、どれだけ心強いことか実感しました。でもそれ以上に、みんなのダンスを見てそれぞれの個性がキラッ☆と光っていて、刺激を受けつつもメンバーながら改めて誇りに思ってしまいました。これを機に、KDC2003メンバーは、2004シーズンもみんなで前進!することを誓ったのです。最後には、全員でメンバー各々へ宛てた、良かったところ、足りなかったところ、来年へのメッセージを記入したシートを交換しました。2004シーズンの参考にします! そんな私達にNEWメンバーも迎えKDC2004はさらにパワーアップします*試合会場でお待ちしてます! |
2004.1.17 Mao wrote |
1月3日 「RICE BOWL ハーフタイムショウ出演のご報告♪」 |
![]() |
2004.1.15 Megumi wrote |
All rights reserved, Copyright(c) 1995-2013 DEERS FOOTBALL CLUB Inc.